はじまる

適当な事を適当に書く

葉問 3 〜継承〜

ちょっと前のことだけど、観に行った。日本国内で、最はや新宿の武蔵野館でしか公開していないとのことで、武蔵野館ってどこだっけと新宿を暫く彷徨ったが、JR新宿駅東口から近い、ZARA とかメガネスーパーとかある辺りの映画館だった。ボロ映画館だったイメージだけど、リニューアルして中はオシャレになってた。特にトイレは、日本の映画館のなかで1番綺麗なんじゃないか、って思ったくらい清潔感とお洒落さがあった。公開予定・公開中の映画に関する展示物もたくさん置いてあり、勿論イップマンの展示も大々的にされていた。

 

f:id:satorusangakoronda:20170614004855j:image

ドニー・イェン先生がお出迎え

 

f:id:satorusangakoronda:20170614005011j:image

こんな構えも映画のなかででてきた

f:id:satorusangakoronda:20170614011632j:image

木人、おまえは木人じゃないか!

 

 

 

 

以下、ネタバレありの感想

 

前二作と見比べて、フィクション感が増していた。が、三作目ともなると変化をつけるにはそのような演出も必要か。

流石にマイク・タイソンが出てきたのは面食らった。劇中の時間では当時、おそらく奴隷解放宣言の前後くらいだろうで、黒人が資本家になるということはあり得たのかしら。しかも、他の英国からの駐在員は皆んなきちんとイギリスの英語なのに、マイク・タイソンはめっちゃアメリカ英語。心の中でかなりツッコミを入れてしまった。

しかし、やはり「ボクシングVS中国拳法」の異種格闘技戦シーンは、「中国拳法って本当に強いの?」という話題があがるなか、かなり面白かった。中国拳法そのものが「弱きものが技で強きものを倒す」ことを主眼に置いているので、詰まりは拳法の真価を改めて問うようなワンシーン。現役を退いているとはいえ、凄まじい身体の厚みを誇り、筋肉の高密度を感じさせるマイク・タイソン。彼がおもむろにデンプシーロールを始め、薄く細い身体のドニー・イェンとの距離をほんの少し詰めただけの一瞬。その一瞬で、巨大な猛牛が突進してくるような迫力と「こんなやつに絶対勝てねえよっ!!!」って、銀幕越しに観ても恐怖を覚えた。素手で人殺せるってあんな感じなんだろうな。

そんなマイク・タイソン が凄すぎたので、ボス戦がそれに比べて弱い印象になってしまったのはご愛嬌。ボス戦の相手の俳優さんも、動きもルックスも格好よくて、なかなか良かった。

しかし、美人の奥さん、2でも病気して大変な目に遭っていたのに、あんなことになってしまって…。

とりあえず観終わって、おおー完結した、という区切りのついた気持ちになった。観て良かった。

 

塩分と油分について

「ダイエットや飲酒後にラーメンや炭水化物食べたくなるの、お腹空いてるじゃなくて、単純に身体が塩分と油分を欲っしてるだけだよね」「塩舐めりゃいんじゃね」「油舐めればいんじゃね」「鞄から塩の小瓶を取り出して舐める」「コンビニで売ってるちっちゃいオリーブオイルの小瓶を取り出して、舐める」「むしろ、ちっちゃいマヨネーズを取り出して吸うと塩分と油分を同時に摂取できるのでは」など、侃侃諤諤の議論が起こった。いずれも、実際にやってたら、完全に終わってる人っぽく見えるだろう。しかし、いつの時代もイノベーションは奇異に映るのだ。実践してみてくれるひと募集!俺はやらない!

プログラミング言語における継承について

Golang には継承がない、という指摘について少し調べたメモ

元ネタ

なぜGo言語 (golang) はよい言語なのか・Goでプログラムを書くべき理由

Goには継承はありません。 そもそも継承はプログラミング言語にあまり必要ない機能だと思います。 継承が本当に有益なこともありますが、経験上大半のケースでは設計を手抜きするために継承が使われていて、結果長い目で見た際のreadabilityやmaintainabilityが著しく劣化してしまっていることが多いと思います。Composition over inheritanceやリスコフの置換原則のような基本的な原則が守られておらず(そもそも多くの人は名前すら知らない)、単に一部のコードをクラス間で共有するために継承が使われていて可読性が著しく低いコードもよく目にします。

そのため、そもそもプログラミング言語が継承をサポートしないというのは非常に良いデザインだなと思います。継承が非常に有益な場合も稀にあるもの分かりますが、大規模プロジェクトにおいては正しく使われない害のほうが確実に大きいです。

Composition over inheritance

継承をもちいた場合の構成、というくらいの意味

Composition over inheritance - Wikipedia

リスコフの置換原則

一般的なやつ

リスコフの置換原則 - Wikipedia

T 型のオブジェクト x に関して真となる属性を q(x) とする。このとき S が T の派生型であれば、 S 型のオブジェクト y について q(y) が真となる。

  • オブジェクト x がある
  • オブジェクト x の型は T である
  • オブジェクト x は 属性 q(x) をもつ
  • q(x) の導出は true である

型S が 型T の subtypeであるとき、以下も成り立つ

  • オブジェクト y がある
  • オブジェクト y の型は S である
  • q(y) の導出は true である

Amazon Prime Video で観られるクソドラマ vol.1 Super Mega Ninja Rangers

  • 親父が自分の息子を主役につくったと思しき、家庭用ドラマ
  • 親戚とかにみせる為に撮ったやつなんじゃね
  • 敵ボスのメイクやたらグロい
  • たまにCGがはいる
  • メカのCGやたら凝ってる
  • シーンごとの繋がりがない
  • シーンごとに画質とかバラバラ
  • なおYoutube で観られる